【羽川店】 コレクションホール
お世話になります。
営業の石崎です。先日研修でモビリティリゾートもてぎに行ってまいりました!
リニューアルされたコレクションホールにも行く時間があったため、歴代のホンダのバイクや車を鑑賞してきました。
中でも目を引いたのは入り口に展示されていた「ホンダジェット」です!
これが空を飛ぶと想像するとワクワクしますよね!
気になる方は是非行ってみて下さい!
|
【羽川店】 コレクションホール
お世話になります。 営業の石崎です。先日研修でモビリティリゾートもてぎに行ってまいりました!
リニューアルされたコレクションホールにも行く時間があったため、歴代のホンダのバイクや車を鑑賞してきました。
中でも目を引いたのは入り口に展示されていた「ホンダジェット」です!
これが空を飛ぶと想像するとワクワクしますよね! 気になる方は是非行ってみて下さい!
【羽川店】 整備士も常に勉強です
羽川店サービス、石井です
私事ですが、23日の日曜日に『国家一級整備士』の筆記試験を受けてきました。 結果の発表は4月ごろになりますが、自宅にて自己採点をした結果は、おそらく今回は… という感じでございます。
『国家二級整備士』を取得して数年経過していますが、新たなステップアップということで、 整備士業界最高峰と言われている資格が『国家一級整備士』になります。
なんでもチャレンジということで、仕事しながら勉強、そして始めての試験だったもので、 ハードルは高め、そして、今後の課題なども見つかりました。
この試験は、毎年実施していますので、来年度もまたチャレンジしていきたいと思います。 それと、今回の受験で、日々の積み重ねの重要性も感じられました。
来年は合格に向けて、しっかり勉強にも取り組んでいきたいものです
【佐野伊勢山店】 いちごフェア開催
こんにちは(^O^)/
柿沼がお届けしまーす。
毎度おなじみの「ひこまカフェ」さんで
いちごフェアを開催するとのことで行ってきました!
写真はいちごパフェといちごミルクです。
パフェは初めてだったので絶対食べる!と決めてました!
パフェといちごミルクに使われているいちごソースは手作りで、
ソースだけでもいけるくらい美味しかったです(*´з`)
パフェの中に入っているグラノーラも自家製で、
食べ始めたら止まらないくらいおいしいです。
他にもメニューはありますので、気になった方は是非
行ってみてください♪
ちなみに期間は、いちごがおいしくいただけるまでだそうです笑
【神鳥谷店】
お世話になっております、神鳥谷店CAの黒川です!
この時期旬の果物といえば・・・いちご!!🍓♥️ スーパーで買ったいちごに練乳をかけたり、チョコをかけたりするのも良いですが 今回はいちご狩りに行ってきました😻
食べたのはロイヤルクイーンという品種で 糖度は約13度、甘みが強く酸味は控えめ・・・高級品種なんだだそうです😳 美味しいイチゴの見分け方は ヘタが逆立っていて粒まで赤いもの! 必死に探しましたが、なんだかんだめちゃめちゃ大きいイチゴを選んでました😆 甘くておいしいイチゴをたくさん食べられて幸せでした〜
イチゴの品種は豊富で糖度20℃越えの品種もあるそうなので いつか食べてみたいと思います😋
【栃木バイパス店】 そうだ!クルマを買おう!
Worldwideな人気を誇るWR-V。 Reasonableなお値段でありながら Valuableな質感と走りで世界を魅了しています。 BLACKスタイルと名付けられた特別仕様車、登場です。 Lovelyなデザインはそのままに Activeさをアピールする外観を持ちつつ Charmingなアクセントも忘れずに Kindnessに満ちた内装があなたを包み込む。 STYLE重視な方も、そうでない方でも Totalでコーディネートするクルマ。 YoungもAdultも男女も問わずに Lifetimeを満喫&充実させるアイテム、登場です。 Enjoy Excellent Excitingな毎日を、この1台で。
そんなこんなで3月も後半。 年度末は実は師走よりも忙しいのではないかと気づき始めた今日この頃(笑) そりゃメーターも並びますよ(個人の感想です) そして もちろん おなかもすくワケで 久々のマルコウさんに行ってみたり アツアツの麺をすすってみたり イケオジさまに囲まれながら親子丼を食らってみたり とある焼き鳥屋さんで元気をもらったり 名前はよくわからないけどおいしいものを食べたり・・・
年度末の決算もいよいよ大詰めだから、食べる方もどんどん詰め込んでいった方が良いですよね?(笑)
皆々様くれぐれもお身体ご自愛ください。 桜の開花も間もなくのようですね!
|