【佐野伊勢山店】 好きな風景
こんにちは!
事務の柿沼です。
今年も始まりました!
鴨川納涼床
暗くなって、灯りがともり始めたころ、
四条大橋の上から眺めるこの風景が好きです。
今年の夏は、何回この風景がみれるかな?
|
【佐野伊勢山店】 好きな風景
こんにちは!
事務の柿沼です。
今年も始まりました!
鴨川納涼床
暗くなって、灯りがともり始めたころ、
四条大橋の上から眺めるこの風景が好きです。
今年の夏は、何回この風景がみれるかな?
【鹿沼インター店】 *・。お出掛け。・*
いつもお世話になっております! 梅雨前の暑さにも負けず、健康的な生活を心掛けている橋爪(つじむら)です! ワァー(^〇^)
先日は、GW休暇を頂きありがとうございました! お出掛けの記録をお伝えしようと思います 休暇を使って例のごとく旦那の実家である京都へ行ってまいりました。 実は今回、帰省ラッシュもあり東海道新幹線の指定席戦線に破れまして・・・ 思い切って「北陸新幹線経由〜敦賀〜京都の旅」になりました! そして旅には欠かせないのはグルメ。 ブラックホール並みの胃袋許容量を有する私、橋爪(つじむら)。 宿泊先の大阪でたこ焼きや串カツのみならず、喫茶店無双をしました!! 先ずは、大阪のソウルドリンク「ミックスジュース」🍎🍑🍌🍍。 その発祥の地と言わている喫茶店「千成屋珈琲」へ! 元祖ミックスジュースと固めプリンを頂きました!🍮
もちろん、巨大グラスのミックスジュースが私のです。(^〇^)ワー こちらはずっと行きたかった喫茶グリル「ピノキオ」の 懐かしのクリームソーダ。
大阪に来たらやっぱり食べたい串カツ・たこ焼き。 (たこ焼きは食べ過ぎて写真載せられませんでした・・・。) 3舟ぶんくらい食べ比べしました!!(笑)
食べ物ばかり続いてしまったので・・・ とても綺麗だった宿泊先の琵琶湖プリンスホテルから レイクビューを。 初めて琵琶湖を見ました。海かと錯覚するくらい広大で 綺麗な水面が広がっておりました・・・。 (ちなみに今回敦賀〜京都までは、特急列車のサンダーバードに乗り 琵琶湖をぐるっと回ってきました!)
お天気にも恵まれて、最高の帰省旅行でした!
【神鳥谷店】 ★☆★ わくわく どきどき ★☆★
こんにちは! 神鳥谷店CAの黒川です。
ゴールデンウィークは長いお休みをいただきありがとうございました! 連休中はドライブしたり 家族でバーベキューをしたり 充実したお休みになりました😌⭐
早速ですが・・・
神鳥谷店に ”わくわく どきどき” がやってきました!!
なんとドリンクバーが設置されました! お飲み物を選択していただくと 出来上がるまでカウントダウンが始まります 0秒になると取り出し口にカップが現れます!! この一連の流れ、わくわくしませんか!?🤩
そしてもう一つ お子様向けに・・・!
何が出るかはお楽しみ!
ご来場の際はぜひわくわくどきどきを堪能してください⭐
【高根沢店】 皆様いかがお過ごしでしょうか
皆様いかがおすごしでしょうか?
高根沢店サービスの渡邊です。 今回は、ゴールデンウイークに訪れた所のご紹介です。
先ず、ひとつめが、山形県にある空気神社です 訪れる前は微妙だな〜と思っておりましたがいざ到着しましたら感動いたしました こちらは期待して訪れましたがやはり期待通りの綺麗な場所でした 5〜6月位までしか見ることが出来ないらしくとても良いタイミングでした 皆様もコロナ明けですので色々な所へ出かけましょう
【栃木バイパス店】 新緑の季節です&食欲の季節です
5月ももうすぐ終わりです。 ということは梅雨入りも近いということにもなるのではないかと思います。 ヒトもクルマも雨対策・梅雨対策をしていきましょう! エアコンや撥水加工モノなど様々ご用意いたしております。 ぜひぜひお問合せ&ご相談ください!
そんな今日この頃 ふと思いついて森林浴・・・と言えるかどうかわかりませんが 要するに森でお散歩しました!(笑) 鮎でしょうか、釣り人も結構いました。 キャッチ&リリースな皆さんでした。 雨上がりでお天気がよろしく、みずみずしく新鮮な空気と降り注ぐ日差しをぜいたくに浴びながら 小一時間(それだけかよ)のんびりと歩きました。
おいしい空気をたくさん吸い込んだのに・・・やはりおなかは空くわけで・・・ 相変わらず花より団子・・・草より団子?森より団子?な私なのでございます。 社内トップクラスの健康優良児である私、しっかり食べないとダメなんですよねぇ〜 以上、胃もたれ知らずの営業Fでした。
|