【栃木バイパス店】 イーアスつくばに行ってきました。
こんにちは!樋ノ口店 村田です。
2月19日に大宝八幡宮に自分の厄払いで家族で出かけ、帰りにつくば市にある「イーアスつくば」に行ってきました。
とにかく広すぎるショッピングモールで歩き疲れましたが、2階中央のイベント広場にサイバーダインスタジオ(ロボットのミュージアム?)があり、入館無料でしたので、家族でちょっと寄ってみました。
そんなに広くは無いですが、ロボットスーツや様々なロボット展示などあり、好きな人には面白いかな?という感じでした。人の大きさぐらいのロボットも展示してあり、かなり凝っているものもありました。ターミネーターの模型などは、以前ものづくりをしていた自分にとって「これを作った人達はすごい!」と感動しました!(妻はつまらなそうでした・・)
娘は話が出来るロボット「WAKAMARU」と会話していましたが、最近のロボットは握手したりかなり様々なことが出来るので、結構楽しいです!
唯一残念なのは、ASIMOがいませんでした・・・
イーアスつくばに行ったら是非寄ってみてください!
{ホームページは、「サイバーダインスタジオ」で検索できます。}
2月19日に大宝八幡宮に自分の厄払いで家族で出かけ、帰りにつくば市にある「イーアスつくば」に行ってきました。
とにかく広すぎるショッピングモールで歩き疲れましたが、2階中央のイベント広場にサイバーダインスタジオ(ロボットのミュージアム?)があり、入館無料でしたので、家族でちょっと寄ってみました。
そんなに広くは無いですが、ロボットスーツや様々なロボット展示などあり、好きな人には面白いかな?という感じでした。人の大きさぐらいのロボットも展示してあり、かなり凝っているものもありました。ターミネーターの模型などは、以前ものづくりをしていた自分にとって「これを作った人達はすごい!」と感動しました!(妻はつまらなそうでした・・)
娘は話が出来るロボット「WAKAMARU」と会話していましたが、最近のロボットは握手したりかなり様々なことが出来るので、結構楽しいです!
唯一残念なのは、ASIMOがいませんでした・・・
イーアスつくばに行ったら是非寄ってみてください!
{ホームページは、「サイバーダインスタジオ」で検索できます。}
|