神鳥谷店 店舗ブログ
SHOWROOM

【神鳥谷店】 「世界」を手にする!

世界3大レースのひとつ「インディ500」において

日本人が初の栄冠を手にしたニュースはもうご存知のことでしょう。

素晴らしい朝を迎えられましたね!(^-^)



今日は、皆様にも「世界」を感じていただきたく思い、

タメになる情報をお持ちしました。



ご存知の方も多くいらっしゃるかもしれませんが・・・

まずは右の写真たちをじっくりとご覧ください。



・・・何か・・・世界を感じませんか?


人気のNBOX。

そう、軽自動車です。

軽自動車なのに・・・ナンバーが・・・

白い!んです。



画像加工でもナンバーつけかえちゃったイタズラでもありません。

正真正銘、軽自動車のナンバーです!



実はコレ、

2019年にラグビーのワールドカップが日本で開催されるのを記念した

特別仕様のナンバープレートなんです。

最近はやりのご当地ナンバーとはちょっと違いますが、

あれ?と思いつつ、あまり違和感がないという・・・

なんだか不思議なシロモノです。


これから新車のナンバーに選ぶもヨシ、

今お乗りのお車のナンバーをコレにするもヨシ、なんです。

通常のナンバープレートよりはちょっとお値段が高いですが、

かわいらしいロゴマークもつくので結構目立つかも!


くわしくは私どもHondaCars南栃木スタッフまで!!

・・・何かが違う


・・・違いがわかります?


そうそう!コレコレ!

【神鳥谷店】 燃えるオトコの・・・

5月某日

ものすごく好天に恵まれた中、

新型車の発表&試乗会に行って参りました・・・???


どうですか、このオトコらしいボディ

そして、イタリアの風を感じさせる真っ赤なボディカラー!


世のオトコたちが釘付けになるのもわかりますよね・・・???





失礼いたしました。

誤った情報をお伝えしてしまいました。

お詫びして訂正いたします。






あらためまして・・・



毎年恒例の「社内ソフトボール大会」が開催されました!



最高すぎるコンディションの中、投げたり打ったり走ったり

飛んだり跳ねたり転んだり、

いいオトナが大勢集まっていい汗かきましたとさ。




我らが神鳥谷店は惜しくも初戦敗退となってしまいましたが、

老若男女問わずハッスル!できたのでは?




今大会いちばんのハイライトは・・・

やっぱりA店Sさんのホームへのヘッドスライディング&クロスプレー

ですよね!






試合の後は、これまた恒例のBBQ!

おいしい空気とおいしい食べ物・飲み物で

ココロもお腹も満たされたのでした。



また来年も ガンバロウ!


そして・・・



若者たちよ、もっと肉を食え!!!(笑)

肉やら肉やら肉を焼いて食べました


シメには焼きそば(じゃがいもレス)

【神鳥谷店】 5月病なんてぶっ飛ばせ!

5月・・・

花粉の時季も終わり、すごしやすいお日柄が続きます。


と思ったら突然の真夏日があったり、ちょっと肌寒かったり・・・

体調を崩しやすい頃でもあります。


紫外線対策と水分・養分・休養をしっかりとりましょう!





先日のとある日、まったくの思いつきで

世界遺産 日光東照宮

に行ってきました。


紅葉シーズンには何度か行った事がありましたが、この時期・・・

新緑の頃には行った事がありませんでした。

しかも平日だし・・・空いてると思い、車を走らせました。




・・・まったくの誤算でした。



海外からのお客様や修学旅行のヤング(笑)たちで

けっこうな混みっぷりでした。



でも、まぁ紅葉シーズンに比べればかわいいもんだろうと

東照宮周辺を散策しました。


新しい博物館?なんかもできていて、

歴史的な建物と近代的な建物が混在していて、なんだか不思議な感じでした。



ものすごい時間と労力とお金?をかけて造られたのであろう建物たちを眺めつつ、

建立当時に思いをはせると・・・


心が洗われる気分になるのでした。


改装工事はまだまだ続くようですが、魅力&見どころ満載です。

おいしいものも近くに色々ありますので、あらためて

お近くの世界遺産 日光東照宮

足を運んでみませんか。




もちろん、ハラが減っては観光できぬ

写真で伝わるか・・・?この美しさ


様々な色と形が組み合わさっています


新緑に映える紅の橋

【神鳥谷店】 37回目の演奏会

小山市交響吹奏楽団所属のお客様より

ご案内をいただきました!



来たる6月11日

小山市文化センター大ホールにて

午後2時より

小山市交響吹奏楽団

第37回定期演奏会

が開催されます!




毎回好評の演奏会です。

チケットはお早めに小山市内のプレイガイドにてどうぞ!




私も聴きに行きたいなぁ・・・

第一組曲聴きたいっす(^-^)

ゲスト奏者もいらっしゃるそうで

【神鳥谷店】 GW

GWがあっというまにすぎてしまいましたが、みなさんは楽しい思い出つくれましたでしょうか?

私、日高は毎年恒例になりつつあるミナトチバイクツーリングに行ってまいりました

今回向かった先は能登半島!片道500Kmくらいでしょうか、山あり谷あり雨ありといろいろありましたが素晴らしい景色と美味しい料理にありつけて大変満足でした

見どころの多いところですのでみなさんもぜひ足をのばしてみてはいかがでしょうか?

566件中 331 - 335件表示  | 前の5件  | 次の5件

  • :全店休店日

  • :全店休店日