【神鳥谷店】 あなたを快適にするために
【神鳥谷店】 あなたを快適にするために
【神鳥谷店】 夏の終わりのホンダサウンド
暑さのせいで心身ともに煮詰まっていた私
何かに導かれるように 気がついたら県内の某町に来ていた その日は、それまでの猛暑・酷暑が嘘のように 涼しく、心地よい風が吹いていた 山あいの町だから、当たり前か・・・ などとぼんやりとしていたら 耳をつんざく爆音が! 雑誌やテレビでしか見たことがないような 色鮮やかなレーシングマシンが走っているではないか! ![]() ![]() これは夢か?幻か?それとも・・・現実か? ![]() あいにくの曇天模様の中、そこらじゅうに人がいる こんな田舎の山奥に何しに来てるんだ? なんてちょっとだけ思ったけど、それはお互い様 ![]() リアルタイムでサーキットでの雄姿を見たことがない者にとっては 実に貴重は時間です Hondaが所有・展示している過去のマシンたちは、 時々こうしてチェックされているという ただの「お飾り」「展示物」ではないのだ 人間に例えるなら爺ちゃんかもしれない 性能や機能などは新型に劣るのであろう それなのに観る者の心を揺さぶるのはなぜなのだろう そんなことを、定休である火曜日に考えるのであった 9月には、今度は最新のレーシングマシンのテスト走行イベントが あるらしいですよ! くわしくは「ツインリンクもてぎ」のホームページで!
【神鳥谷店】 夏休みが終わります
【神鳥谷店】 夏季休暇のご案内
いつもお世話になっております。 夏季休暇のご案内です。 誠に勝手ながら8月10日から8月14日まで 夏季休暇とさせて頂きます。 なお緊急の事故、故障等はJAF #8139まで お願い致します。
【神鳥谷店】 安全ミニ講習会
こんにちは、私ども神鳥谷店では7月26日(日)安全ミニ講習会を実施しました。
お子さんからお父さんお母さんまで集まっていただき安全運転のための正しい姿勢・日常点検の項目の確認、タイヤの履き替え実演、応急パンク修理、発煙筒実践などをさせていただきました。 普段なかなか見ることができない工場内も見ていただきました。またの機会には皆さんも参加してみてはいかがでしょう? ↓整備士のお兄さんが道具の説明をしたり ↓実際に道具を使ってもらったり ↓発炎筒に触れてみたり ↓パンク修理キットに触れてみたり 今後も不定期に実施予定です(笑) その際はあたらめてお知らせいたします。
|