鹿沼インター店 店舗ブログ
SHOWROOM

【鹿沼インター店】 龍安寺

京都のつづきです。

世界遺産に登録され、今では多くの外国人が訪れています。
無言の石と向き合う禅の庭、15の石を配した世界的にも有名な石庭です。
どこから見ても同時に15の石を見ることはできないと言われています。
心を無にして、静寂に包まれる時間をしばし楽しみました。


【鹿沼インター店】 三千院

京都駅より北へバスで1時間。山あいにある大原、そこにあるのが三千院です。
1回目は高校の修学旅行で訪れ、社会人になって2回目、そこから20年経った今回が3回目。
夕方だったこともあり、人も少なくゆっくりと苔の美しい庭園を散策できました。
心を癒す、京の隠れ里といったところでしょうか。
『京都を、また新しく歩き直してみませんか?』





【鹿沼インター店】 鹿沼秋祭り2018

こんにちは、鹿沼インター店の篠崎です。

毎年秋に行われる鹿沼秋祭りに行って来ました。

鹿沼の秋祭りは歴史が古く江戸時代から行われている由緒あるお祭りです。

国の重要無形民俗文化財に指定されました。

屋台の彫刻はすばらしいものです。

鹿沼名物のおいしい食べ物もたくさんあるので

是非一度来てみて下さい。






【鹿沼インター店】 束の間の休日

皆様お世話になります。営業の石崎です。

夏も終わりかけとなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。


私事ですが、先日の休みに真岡市にあるラーメン屋に行ってまいりました。

お昼のピーク時は避けたのですが、それでも女性のお客様も多く、大変繁盛しておりました!


私が食べたものは名物の坦坦麺でしたが、通常のものとは全く違うもので大変美味でした!!

お店の詳細等気になる方は石崎までお尋ね下さいませ^^


【鹿沼インター店】 【鎌倉.2】

前回の続きです。
乗り降りしているとこんな風情ある駅に巡り会うこともあります。
5〜6人しか降りないのに駅員さんがいました。
まさに昭和というような丸いポストもいいですね。

また、散策しているとこんなものを見つけることもあります。
しらすが有名なのは知っていましたが、この日は、あまりに暑い日で食欲もなく
しらす丼はあきらめ、このなものをいただきました。





415件中 216 - 220件表示  | 前の5件  | 次の5件

  • :全店休店日

  • :全店休店日