高根沢店 店舗ブログ
SHOWROOM

【高根沢店】 夏の感謝祭(^0^) 一日目

こんにちは、今日は涼しくてすごしやすい一日でしたね。

さて本日は恒例の夏の感謝祭の一日目が繰り広げられましたのでそちらの報告をさせていただきます。

まずはみんなのお楽しみ「大抽選会」です。なんとなんと今日、一等、二等が出なかったんです。チャンスですよ、初日来れなかった方は大チャンスなんです。今日来れなかった方は早めの来店でいち早く一等を狙ってみては?

ポップコーンも試行錯誤でしたが概ね好評をいただきました。


焼き鳥屋さんもお疲れ様でした。

美味しい焼き鳥ありがとうございました。


いつも御来店ありがとうございます。


いいもの当たったかな?

まだまだおもてなしの品も抽選会の景品もたくさん残ってますんで最終日のご来店もお待ちしております。

【高根沢店】 イベントのご案内ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

このままでは暑さに負けそうなので、営業の金枝さんを見習って食事と真剣に向き合おうかと考えている岡本です!!(笑)


さて、先日の七夕イベントではお子様たちが短冊にお願い事を書いてくれました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡


かわいらしいお願い事や、中には感心するようなお願い事も(´。✪ω✪。`)







おかげさまで素敵な七夕イベントになりましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ありがとうございました。










さあ!!!!



今月の次なるイベントは・・・・・・・(人◕ω◕)



明日からの16日、17日にご来店くださるお客様先着15名様に、カラフルなラムネをプレゼント致します(っ*´∀`*)っ






涼しげです☆ 暑い夏にぴったりですね(人◕ω◕)


なんとこのラムネ、見た目と味が違うんですよ〜!味は飲んでみてからのお楽しみです(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪



そしてそして!!!

翌週23日、24日はホンダカーズ宇都宮北 ☆夏の感謝祭☆ ということで、お祭りですヾ(o´∀`o)ノ


ご成約でギフト券プレゼントや、ご予約で豪華景品が当たるかも!?


また、ご来場いただいただけでもいろいろと嬉しいプレゼントが貰えちゃうんですヽ(。ゝω・)ノ☆;:*

お子様も楽しめる会場となっておりますので、是非ご家族でご来場ください(๑•̀ㅂ•́)و✧



詳しくはまた次回ご案内させて頂きます (。◕ ∀ ◕。)♪


【高根沢店】 食べ歩き vol.55

いや〜すっかり暑くなってきて例年のことですが早速参ってしまっている営業の金枝です。皆さんはどのようにして暑さを乗り切っていますか?

ということで今回は暑い時には辛いものということで辛いものが苦手な私ですが時々食べたくなる坦々麺を紹介します。

芳賀町にある坦々麺専門店で『發巳』というお店なんですが場所は芳賀町から茂木のほうに抜ける新しいバイパスを祖母井のセブンイレブンとしまむらがある交差点を進んで次の信号を右に曲がるとすぐある黄色い外観のお店です。とっても人気店なのでお昼時はかなり混みますのでご注意ください。

さて早速メニューを確認して注文するのは「胡麻味噌坦々麺」です。

辛いものが苦手な私は比較的辛さのマイルドな胡麻味噌坦々麺をいつも食べてますが辛いのが得意な方は他のメニューも人気のようですよ。あとは周りのお客さんはよく麻婆豆腐を注文しているようですね。見た目が辛そうなので私はパスですが、、、。

そして到着した胡麻味噌坦々麺がこちら

どうですか、おいしそうですよね。自分で胡麻を擂ってお好みで掛けて食べるスタイルです。

辛〜い。だけどうま〜い。って感じです。汗をかきかきスープをすすってしまいます。

あとは個人的には豚そぼろ丼がおすすめです。

こちらはラーメンとは逆で甘めの味付けになっているので私のように辛いのが苦手な人は交互にいっちゃうととっても良いです。

暑いときに辛いものでたっぷり汗をかいてぜひ暑い夏を乗り切ってください。

【高根沢店】 食べ歩き vol.54

暑さに負けないように日々食事と真剣に向き合っている営業の金枝です。

最近、高根沢で新しいお店を開拓しましたので御案内します。

場所は下野花岡駅の裏にある「HILL'S LANE」というBARなんですがランチもやっているとの事でさっそく行ってきました。

外観はこんな造りです。普通のおうちのような造りですが看板がありますので通り過ぎないように。

建物の前の木にこんな看板が付いてますので目印にしてください。

そんなお店に入りますと全面木造の店内でオシャレーなカンジです。

さてメニューを見てみるとさすがにBARなんでお酒のメニューが目立ちますね。

ランチメニューです。


通常のフードメニューです。それ以外に店内にある黒板におすすめや店長の気変わりメニューなどが書いてあります。

最初に行った時には気変わりパスタが「カキとドライトマトのパスタ」だったので迷わずそれを注文。ランチにはサラダとスープとドリンクが付いてくるようなんですがフードメニューを見ていてどうしても『生ハムとアボカドのサラダ』が食べたくなってしまい、「ランチのサラダって生ハムとアボカドのサラダに変更って出来ますか?」と、無茶な注文をしてみると店員さん「大丈夫ですよ」との事でついでに「パスタの大盛りって出来ますか」「大丈夫ですよ」ほっとして注文完了です。

待っている間にマンガが置いてあったのでそちらを読みながら待っていました。置いてあるマンガもBARを舞台にした『レモンハート』というマンガが置いてありました。さすがBAR。なんて事を思いつつ少し待つとまずはサラダの到着です。

見てのとおり、アボカドがゴロゴロ入っていてうれしくなっちゃいます。おなかの準備には充分な量のサラダをいただきまして次にスープです。


オニオンスープに焼いたパンが付いていましたのでスープに浸してみました。


そしてメインのパスタの登場です。

ベースはペペロンチーノなんでオイルの塩味とドライトマトの甘みとカキの甘み苦味が混ざってとっても美味しかったです。

こうなってくると気変わりパスタが気になってしまうもんで別の日に言ってみるとその日の気変わりは『カキとブルーチーズのパスタ』だったんですが実は私、ブルーチーズが苦手でして、この日はナポリタンにしてみました。

前回と同じようにサラダを変更してもらいナポリタンをいただきまーす。今回も大盛りでいただいてきました。

ケチャップの違いかと思いますがけっこう酸味が強めのナポリタンですね。好き嫌いあるかとは思いますがとっても美味しかったです。

そんなこんなですっかりハマってしまった私は再訪問で今度はオムライスをいただいてきました。

例によってサラダの変更+大盛りで御注文です。
サラダとスープをいただき、オムライスきたーーーーー\(`0`)



割ってみました。中身をご覧ください。

トロトロ玉子とチキンライスがおいしい〜。特に気に入っちゃったのがこのソースです。デミグラスなのかな、このソース自体がすごく美味しくてそのソースが玉子とからんでサイコーです。

夜は行った事ないのでランチしか分かりませんがアヒージョなんかもあるようなんでお酒呑みの方もぜひ行ってみてください。

【高根沢店】 食べ歩き vol.41

”天高く馬肥ゆる秋”的な季節ですね。私もすっかり肥ゆる秋を実感している営業の金枝です。

久しぶりに食べ歩き報告をしたいと思います。

今回は烏山にある『カプリス』という洋食屋さんです。烏山の郵便局の近くにあって郵便局の前の道を駅のほうに20〜30m行くとあります。イタリア国旗があるので分かりやすいと思います。

お店の雰囲気はとてもアットホームで落ち着ける空間ですね。メニューも豊富で目移りしちゃいます。





ドリンクやデザートのメニューもいろいろあって悩んじゃいますね。
ランチの時間に行ったので当然ランチメニューから選ぶところですが本日はハンバーグが無性に食べたかったのでハンバーグメニューから。

ということで本日は和風おろしハンバーグとBセットをいただいてきました。

まずはサラダです。ドレッシングは自家製かな?すごく美味しいドレッシングでした野菜の種類もいろいろ入っててメインを頂く前の準備体操にはバッチリでした。


続いてメインのハンバーグです。


じゅわじゅわ〜


見てのとおりでボリュームもあって食べ応え満点。ハンバーグ自体もふっくらやわらかくて美味しかったです。

今度はランチの生姜焼き食べたいな〜。スパゲッティ食べたいな〜。グラタン食べたいな〜。ということで近いうちにまた行ってきます。

洋食が食べたくなった方はぜひ行ってみてください。

396件中 326 - 330件表示  | 前の5件  | 次の5件

  • :全店休店日

  • :全店休店日