【U-Select小山北】 自作!



こんにちは。
U-Select小山北八木です。
先日、会社で使用しているパソコン のマウスの裏ブタを不注意で無くしてしまいました…
応急処置でテープで止めて使用していたのですが、趣味は模型製作と謳ってる手前(苦笑)
プラ板で自作してみました。
思ったより普通に使えたので、暫くこのまま使用する予定です。
|
|
|
【U-Select小山北】 自作!
こんにちは。 U-Select小山北八木です。 先日、会社で使用しているパソコン のマウスの裏ブタを不注意で無くしてしまいました… 応急処置でテープで止めて使用していたのですが、趣味は模型製作と謳ってる手前(苦笑) プラ板で自作してみました。 思ったより普通に使えたので、暫くこのまま使用する予定です。
【U-Select小山北】
いつもお世話になっております。U-Select小山北店の菅谷です😆 少しずつ日常風景が戻ってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?? U-Select小山北店は換気・除菌・手洗いうがいを継続しつつ、元気に営業しております!
ご案内が遅くなってしまいましたが、このたびU-Select小山北店は 2020年5月より、毎週火曜日と水曜日が定休日となります。 お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
最近の菅谷のおうち時間の楽しみ方は、自粛期間が明けたら食べに行きたい 食事店を探してリストアップすることです! 栃木にはおいしいお店が多いので、たくさん食べて栃木の活性化に尽力したいです!
【U-Select小山北】 #STAYHOME 週間!
皆様こんにちは!U-Select小山北店 CAの菅谷です。 ご挨拶が遅くなってしまいましたが、4月より栃木バイパス店からまいりました(^▽^) 2019年の4月までは小山北店におりましたので、初めまして!なお客様も、お久しぶりです!なお客様も、どうぞこれから菅谷をよろしくお願いいたします😍
さて他店舗のスタッフもご紹介しておりますが、ホンダカーズ南栃木では新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、様々な対策を行っております。 当店でも、スタッフのマスク着用、換気やアルコールの設置、テーブルなどの除菌、お飲み物は使い捨ての紙コップでのご提供とさせていただいています。 また当面の間、雑誌や漫画類を撤去、そしてキッズコーナーをご利用休止とさせていただくこととなりました。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 少しでもお客様にご安心いただけるよう、スタッフ一同感染対策に取り組んでまいります!
そして今世間ではSTAYHOME週間として、不要不急の外出を控える取り組みが多数なされております。 菅谷はもともとインドア派なので外出しなくても全然平気!なタイプなのですが、やはりずーっと家にいるとストレスが溜まってしまうと思います。。。 そこで今回は私のおうち時間をご紹介します!
以前もご紹介しましたが、小さい食玩集めが趣味なので、コレクションを家で眺めています!笑
このお造りはお刺身のネタひとつひとつがくっついていないので、ピンセットでつまんで並べました!
これはおなじみのコ〇ダコーヒーのソフトクリームです。 紙ナプキンも忠実に再現されています♪
おうち時間の過ごし方というよりは、コレクション紹介になってしまいました…。笑
さてご連絡になりますが、当社は 5/1(金) 〜 5/7(木)まで休業とさせていただきます。 また、今まで毎週火曜日が定休日となっておりましたが、 2020年5月より、定休日が毎週火曜日と水曜日に変更となります。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。
【U-Select小山北】 緊急事態宣言中ですが…
こんにちは、U-Select小山北 八木です。 先日の休店日、献血に行って来ました。 緊急事態宣言下でも献血は必要との事、日赤の献血メールマガジンでも血液不足と連絡が来たのでTELで混み具合確認後、栃木県血液センターに向かいました。 『3密』対策が徹底されており、対策と対応は参考になるものばかりでした。 (キングダムの続きが読みたかったので、漫画が全て撤去されているのは寂しかったです…) 自分は血小板が多い様なので、成分献血(5サイクル)という通常の献血より時間の掛かる献血を毎回行ってます。 『緊急事態宣言下でも血液は一定量無いと大変なんです』と看護士さんが話されていました。 次回は5月中旬より可能なので、体調管理に気を付けてまた行きたいと思います。 (次回で当初目標だった50回になります!) 血液データが数値で確認できる為、健康管理維持にも最適です。 ご興味お持ちの方いらっしゃいましたら是非、献血へ行ってみてください。
【U-Select小山北】 SAKURA2020
こんにちは。 U-select小山北店の安藤です。 今までに経験したことの無い大変な状況に置かれていますが 皆さま苦境に負けず打ち勝って行きましょう! 今年は花見も自粛になり満足に桜も楽しめませんでしたが、 鹿沼市の桜の写真をご覧下さい。 来年はこの状況が改善され、穏やかな日々が戻ることを 祈りましょう。
|