【佐野伊勢山店】 日本の夏
こんにちは(^O^)/
事務の柿沼です!最近ちょこちょこ出てきます(*^^)v
またですかっ!!
とツッコミをいれたくなるくらい、京都へ行ってきました!
今回は、祇園祭を生で見たくて行きました。
ちなみに後祭です。
どうですか?迫力ありますよね!
これらを「山」、「鉾」と言い、祇園祭のハイライト
「山鉾巡行」として通りを進んでいきます。
角を曲がるとき、小さなものは担いで方向転換をしてたの
ですが、大きなものは前輪に竹の皮を敷いて水をかけて方向
転換をします。
一度では回りきらないので、3回に分けて転換してました。
祇園囃子が鳴り響いていて見どころ満載でした。
来年は、宵山に前祭、宵山に後祭と両方で楽しみたい!と
計画を立ててます(*^^)v
余談ですが、祇園に行くと立ち寄るお店があります。
一つ目は、「ぎおん萬常」さん。夜の営業はお休み中で
ランチのみで今はやってます。天丼がオススメですが、私は
だし巻き卵が大好きです!
二つ目は、先斗町にある「豆八」さん。こちらはランチ、ディナー
やってます。豆腐料理とおばんざいのお店です。
|