店舗ブログ
SHOWROOM

【小山店】 コーヒーブレイク


最近は毎日暑い日が続いて、ついつい冷たい物を取りすぎてしまいますね

夏の飲み物といえば麦茶やスポーツドリンクなどがあがると思いますが

今回のブログでは、簡単で美味しいアイスコーヒーの淹れ方をご紹介したいと思います!


私も最近使い出したのですが、「水出しコーヒー」という淹れ方がありまして、市販で売ってる専用のポットを使うと簡単で美味しいアイスコーヒーが作れます!


豆から淹れる場合、豆の種類や焙煎など色々と選んで好みの味で飲めるのですが、アイスコーヒーを作る場合は冷たくてもコクのある味わいが出るように、また氷で薄まってもいいように深く焙煎された物を使います

コーヒー屋さんに行けばアイス用の豆が売ってると思います

私も地元のお店で挽いてもらって買ってます!


水出しは8時間ほどかけてジックリと抽出するので夜お休み前に入れてもらうと

朝には美味しいコーヒーが出来上がっています!



暑い朝でも美味しいコーヒーが飲めれば一日がんばれそうですね!


是非お勧めです!

【足利南店】 ゴルフ再び!

こんにちは。
サービスの永島です。先日、足利南店の初心者一同でゴルフしてきました。すごい暑かったのでスコアも熱いことになりました。帰ったら頭が痛くて危なかったです。
皆様も日射病、熱射病には十分注意してくださいね^^
次はもう少し涼しくなってから行けばきっと100切れると思いますw

【佐野伊勢山店】 マクラーレン・ホンダ!!

こんにちは!

営業の大石です。
7/11に「ツインリンクもてぎ」で行われた
ホンダコレクションホール動態確認テストを見学に行ってきました!

F1大好きの私は前日夜も眠れず(笑)
この日を楽しみにしていました!!

なぜなら、私をF1好きの道に引き込んだ
あの“アイルトン・セナ”が乗ったマシンが走るから!

しかも走行するのは、
1988年にセナがはじめて
ワールドチャンピョンに輝いた時のマシン
「マクラーレン・ホンダMP4/4」

このマシンはセナとプロストで
年間16戦15勝という偉業を成し遂げた名車です。

やはり赤白のマクラーレン・ホンダは最高にカッコイイです。
そして「ホンダミュージック」と言われた
エンジンサウンドも迫力満点でした。

以上
マニアックな話で申し訳ございませんでした。

この動態確認テストはツインリンクもてぎで
たまに行っていますので
ご興味のあるかたはチェックしてみて下さい。

1988年マクラーレンホンダMP4/4


1989年マクラーレンホンダMP4/5


1986年ウィリアムズホンダFW11

【鹿沼インター店】 コストコに行ってきました。

先日、休日を利用して前橋のコストコへ行ってきました。
6月に購入して、足回り、タイヤ、アルミと
コツコツと交換してやっと仕上がったライフで行って
きました。ターボないので、少しパワー不足ですが、
北関東道を結構快適にドライブできました。
コストコはメンバーズカードがないと入店出来ないので、
作ってしまいました。
平日の為か、店内はあまり混雑していませんでした。
広い敷地内には食料品から、工具まで幅広く
置いてあります。
Snap.Onという有名なブランドもありました。
食料品は業務スーパーのような感じで全てがビックサイズでした。
大家族のかたにはお勧めです。
小家族でも冷凍保存してしまえば便利かも。。。
今回はパンと豚肉と水を買って帰りました。
豚肉はとんかつ用ですが、塩・コショウで焼いて
もとても軟らかくてお勧めですよ・・・・・・・。

【羽川店】 マイナスイオン。

いつもありがとうございます。

菊池デス。

先日、家族で茨城県大子町の袋田の滝に。

マイナスイオンのシャワー!!!まではいきませんでしたが・・・。

癒し。

4714件中 4541 - 4545件表示  | 前の5件  | 次の5件

  • :全店休店日

  • :全店休店日