栃木バイパス店 店舗ブログ
SHOWROOM

【栃木バイパス店】 キッズエンジニア・あやとりぃ

 

お世話になっております。

栃木バイパス店CAの桃井です!

 

投稿が遅くなってしまいましたが、3月にキッズエンジニア・あやとりぃを開催致しました😆✨

 

 

倉持工場長とエンジンオイルの汚れチェック、タイヤの溝や空気圧のチェックをしました🚗🔧

 

しっかりクルマの点検できました!

 

 

キッズエンジニアの後はあやとりぃ(交通安全教室)を行いました🤓

 

 

なさん元気よく参加してくれました!

 

最後は表彰式✨

 

 

おつかれさまでした😊

 

また次回も開催予定ですので参加お待ちしております!

【栃木バイパス店】 新年度のスタートです!

今年度もよろしくお願いいたします。

ちょうど桜も見ごろでしょうか。

そんな中、今年も若きフレッシュマンたちが入社いたしました!

研修期間が終われば皆々様にお披露目できると思いますので、どうか優しい目で見守っていただけますようお願いいたします。

 

さて、某私はと言いますと・・・

相変わらず花より団子でございまして

桜が満開になろうが花びらが散ろうが

私の食欲が衰えることはないようで・・・(笑)

 

これから来るべき夏に向けてカラダをつくっていきたいと思います!

 

 

新しい年度が始まり、ちょっとばかりバタバタソワソワな時期ではございますが・・・

 

今ならGWに間に合うクルマ、ございます!

お急ぎのお客様はぜひとも私どもHondaCars栃木中央まで足をお運びください!

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

【栃木バイパス店】 そうだ!クルマを買おう!

Worldwideな人気を誇るWR-V。

Reasonableなお値段でありながら

Valuableな質感と走りで世界を魅了しています。

BLACKスタイルと名付けられた特別仕様車、登場です。

Lovelyなデザインはそのままに

Activeさをアピールする外観を持ちつつ

Charmingなアクセントも忘れずに

Kindnessに満ちた内装があなたを包み込む。

STYLE重視な方も、そうでない方でも

Totalでコーディネートするクルマ。

YoungもAdultも男女も問わずに

Lifetimeを満喫&充実させるアイテム、登場です。

Enjoy Excellent Excitingな毎日を、この1台で。

 

 

そんなこんなで3月も後半。

年度末は実は師走よりも忙しいのではないかと気づき始めた今日この頃(笑)

そりゃメーターも並びますよ(個人の感想です)

そして

もちろん

おなかもすくワケで

久々のマルコウさんに行ってみたり

アツアツの麺をすすってみたり

イケオジさまに囲まれながら親子丼を食らってみたり

とある焼き鳥屋さんで元気をもらったり

名前はよくわからないけどおいしいものを食べたり・・・

 

年度末の決算もいよいよ大詰めだから、食べる方もどんどん詰め込んでいった方が良いですよね?(笑)

 

皆々様くれぐれもお身体ご自愛ください。

桜の開花も間もなくのようですね!

【栃木バイパス店】 2年連続

10年連続で軽自動車の販売台数ナンバー1のNBOXシリーズに比べれば

ワタクシの2年連続だなんてかわいいもんですが・・・おのれの欲望のために(笑)メガいちごパフェ

今年も行ってきました!食らってきました!

 

昨年はおじさま3人でチャレンジしてなかなか厳しい闘いだったので、今年はさらにお声がけを強化

大人総勢9名でやっつけました!やはり登場の瞬間は会場全体がざわつきます

目を閉じて深く深呼吸して、全神経を胃袋に集中させます

 

見ておいしい 食べてもちろんおいしい

あっという間に完食!

某男性陣は食べたりないご様子で追加注文しました

それだけの喜びと満足感とを短い時間でしたが堪能したのでありました!

また食べたいなぁ〜

 

そんな余韻に浸りつつ・・・いよいよ3月!決算も大詰め!

大人気のNBOXをはじめとしたお買い得車&ご納車が早いお車をご用意しております

まずはホンダカーズ栃木中央 バイパス店にお越しください

きっとイイもの見つかります(^-^) スタッフ一同お待ちしております!

【栃木バイパス店】 人生、初の・・・

毎日お寒うございます。皆々様お変わりございませんでしょうか?

年度末の決算時期に突入しております!ぜひとものご来店を!お待ちしております。

 

さて先日、私は弊社某社員より特命を受け、ナウでヤングでシャレオツな街・・・

横浜に降り立ったのでありました。

生涯初のヨコアリハマーナ(笑)

なんだか一人勝手に感動をかみしめていたのでありました。

ひろーーーーーいところにすっっっっっごくたくさんの人が集まっていました。

ナンチャラドームとかナンチャラスタジアム等に比べれば収容人数は何分の一かもしれませんが

肉眼できちんと見える、なんか良い距離感でございました。

しっかりと応援グッズ???もゲットして、楽しい時間を過ごせました。

なにごとも現場で、現地で、ナマでというのはコーフンもカンドーも倍増しますね!

弊社某社員さん、ありがとう(笑)

 

そうそう、せっかくヨコハマに来たんだから中華街でメシ食えばイイじゃん!

ということで

下調べなしで突入。

ラーメン&チャーハンいただきました。

 

次の日もラーメンをいただきました(そんな報告は要らん)

皆々様いつもいつありがとうございます。

369件中 1 - 5件表示  | 次の5件

  • :全店休店日

  • :全店休店日