栃木バイパス店 店舗ブログ
SHOWROOM

【栃木バイパス店】 マムズキッチン





 

皆様こんにちは

お寿司が大好きなCA高橋です🤤🍣

 

 

高校時代は3年間某回転寿司でバイトをしていたので、

食べれるネタの種類がたくさん増えたのはいい思い出です😁

ちなみに一番好きなネタはえんがわです!

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

先日高校時代の友人2人と

鹿沼市にあるマムズキッチンでランチしました♪

 

彼女たちとはバイトも同じ所で働いていたので、昔話に花が咲いて

終始笑いが絶えずとっても面白かったです🤣

 

卒業してから十数年経ちますが、こうして大人になった今でも

仲良くしてくれる友人に感謝です😍

 

 

 

 

 

 

ランチメニューのマムズ丼(唐揚げ丼)も

とっても美味しかったのでまた食べに行きたいです😆

 


【栃木バイパス店】 いよいよ梅雨入り

いつもありがとうございます。

三度の飯よりメシが好き・花より団子な某スタッフです。

先日の定休日直前に店長より「紫陽花の写真を撮ってきなさい」という謎の指令(笑)をいただきました。

どうやら店長も町中で立派に咲き誇る紫陽花を見かけたようで、”季節ものだから”と私の目の保養・心の健康のために勧めてくださったのだな、とその謎の指令を受けることにしました。

とある火曜日・・・あいにくの雨・・・靴も靴下もドロドロのぐちゃぐちゃになりながら市内某所の紫陽花スポットに行ってきました。恥ずかしながらこの時季には初めて行きました.

本当にちょうど良いタイミングで、何十年ぶりにじっくりたっぷり紫陽花を堪能いたしました。

店長、ありがとうございました!こういう謎の指令、いつでもお受けします(笑)

 

ということで、季節は梅雨そして夏へと変わっていきます。

心身ともに愛車とともに雨対策・湿度対策・暑さ対策をしっかりバッチリ取っていきましょう!

【栃木バイパス店】 健康って 素晴らしい

いつもお世話になっております。

間もなく梅雨入りとなるのでしょうか、気持ちの良い貴重な晴れ間を愛する頭文字Fです。

そんなお天気のある日のドライブ・・・最近ちょっとお気に入りの場所へ3度目くらいの訪問(^-^)

「道の駅 発酵の里こうざき」さん

神崎と書いてこうざきと読む

カミトリタニと書いて神鳥谷と読む、みたいなところでしょうか (えっ?)

「発酵の里」・・・なんて健康的な響きじゃありませんか(笑)

その名の通り様々な発行商品が売られています。健康のありがたみを気にするお年頃な私ですので

よけいに気になってしまうのです。

23,456キロも拝めたし、それほど暑いという日でもなかったのでエアコンいらずで快適ドライブ

平均燃費も帰宅後のメーター読みで23.8キロ

なかなかでしょ?(自画自賛)

初代FITを超えました(笑)

 

そんな6月、おクルマへの梅雨対策や夏への準備メニューをご用意しております。

タイヤやエアコンのチェックはもちろん、視界良好水はじき加工など色々ございます。

ヒトもクルマも健康なのが良いですよね!

お問い合わせ等お待ちしております。

あ・・・ちょっと近かったのでついでに行ってみましたよ(聞いてない)

【栃木バイパス店】 ハラが減っては〇〇〇ができません

最近サラダバーがお気に入りの自称グルメ担当営業マンです

何をするにも快適な今日この頃ですが、梅雨入りも近いのでしょうか

異様にハラが減ります

そうです、「食欲の梅雨」です

むかしのひとはよく言ったもいのです ハラが減ってはナントカカントカ

しっかり食べて

カラダを動かして

毎日のように自分へのご褒美、必要です(・・・と思っています笑)

ということで6月です

梅雨入りも近いでしょう

雨の日や蒸し暑い日が多くなるでしょう

ヒトもクルマも元気に快適に過ごすためには、やはりそれなりに準備が必要です

ボディやガラスの水はじき加工をやったり

エアコンの効き具合やフィルターの目詰まりをチェックしたり

タイヤの溝や空気圧をチェックしたり

ニンゲンも衣替えするように、大切な愛車もちょっとチェックしてみませんか

様々なキャンペーンも開催中ですのでお気軽にお問い合わせください!

お待ちしております(^-^)


(写真がしつこい)

【栃木バイパス店】 新緑の季節です&食欲の季節です

5月ももうすぐ終わりです。

ということは梅雨入りも近いということにもなるのではないかと思います。

ヒトもクルマも雨対策・梅雨対策をしていきましょう!

エアコンや撥水加工モノなど様々ご用意いたしております。

ぜひぜひお問合せ&ご相談ください!

 

そんな今日この頃

ふと思いついて森林浴・・・と言えるかどうかわかりませんが

要するに森でお散歩しました!(笑)

鮎でしょうか、釣り人も結構いました。

キャッチ&リリースな皆さんでした。

雨上がりでお天気がよろしく、みずみずしく新鮮な空気と降り注ぐ日差しをぜいたくに浴びながら

小一時間(それだけかよ)のんびりと歩きました。

 

おいしい空気をたくさん吸い込んだのに・・・やはりおなかは空くわけで・・・

相変わらず花より団子・・・草より団子?森より団子?な私なのでございます。

社内トップクラスの健康優良児である私、しっかり食べないとダメなんですよねぇ〜

以上、胃もたれ知らずの営業Fでした。

369件中 26 - 30件表示  | 前の5件  | 次の5件

  • :全店休店日

  • :全店休店日