いつもお世話になっております。
アドバンスド・セーフティー・コディネーターの飯塚です。
そろそろ花粉が・・・気になる今日この頃です。
先日、おまわりさんに褒められました。
会社が・・・です。
昨年より始めました「安全運転講習会」(・・・これからはサポカー体験講習会と改名いたします)をはじめとした
活動が認められ、交通安全・地域の安全にひとやく買った!ということで
小山警察署長様より感謝状をいただきました!

逆にありがとうございます!

ありがたく頂戴いたしました!
そのほかに当日は、小山警察署の裏手に特設コースを設置いわゆる”自動ブレーキ”を体感していただきました。
おまわりさんはもちろん、警察関係者の方々に
時間も短めで、すこしシンプルな内容でしたが
HondaSENSINGを体感・実感していただけたと思います。
日々の自動車の進化・・・ものすごいです!
そんなこんなで
直々に感謝状を手渡される弊社・並木でございます。
一連の安全運転講習会も、このお方なしでは成しえませんでした。

きっと今日も、小山市の・・・いや、栃木県の・・・いや、
日本の平和と安全と、我々みんなの明るい未来のために
走り回っていることでしょう。
弊社は今後も、4月に佐野方面で、6月には栃木市方面で、9月には小山市で
サポカー体験講習会を開催予定です。詳細がわかり次第こちらでお知らせいたします。
寒い日はまだ続きます。
皆さまのお身体を心配しつつ、お車やタイヤのコンディションにもご注意いただきたいと思います。
花粉や、なにやらあやしい肺炎も流行しそうだとか!?
ご自愛ください!