鹿沼インター店 店舗ブログ
SHOWROOM

【鹿沼インター店】 行って来ました。パワースポット

先日、茨城県にある出雲大社の分社、出雲大社常陸に行って来ました。
島根県にある出雲大社は今年60年に一度行われる本殿の建て替えになるので
その時はパワーが増すと聞いたので島根県までは行けませんが隣の茨城県にある出雲大社でパワーをもらいに行ったのです。
高速を下りてすぐの場所だったので迷うことなく到着しました。
参拝するために拝殿に行ったのですがまず目に飛び込んできたのが大しめ縄
長さ16m、重さ6トンと日本最大級のもので凄い迫力でした。
お参りをしてしめ縄の下でなにやらお金をしめ縄に向って投げている人が・・・
話を聞いてみると願いを込めてお金を投げて、見事しめ縄に入れば願いがかなうとの噂があるそうです。私もやってみたのですが1度では入りませんでした・・・
他に展望台もあり、とても眺めが良い場所でした。
是非皆さんもお参りをしてパワーを頂いてください。

【鹿沼インター店】 ミナトチリーグ第2節

開催されました、第2節。
今回は前回より何名か増え、ハーフタイムを挟みながら1時間、2時間と
続けられる。
今回光った選手はGKのHだ。
いくつものシュートを防ぎ輝きを放っていた。
プレーに何の問題もないが胸にTOYOTAのユニホームは勘弁してくれ。
我々はH軍団でなくしてはならない。
今回のゴール数は前回の半分位だった・・・
そうH選手がうま過ぎてゴールネットを揺らすことが少なかったのだ。
皆が楽しむためにも次節はGKではなくフィールドプレーヤーとしてがんばってくれ。

【鹿沼インター店】 MEET THE BEAT!2013

今年も行って来ました。MEET THE BEAT!
ツインリンクもてぎで開催され
今年も300台以上のビートが集結しました。
北は北海道、南は九州のナンバーの方もいらっしゃっていました。

ビートが発売され今年で22年です。
でも、まだまだたくさんの方が乗っていてくれるのでうれしいです。

この日はTRM場内パレードランをしました。
300台以上のビートが色事にパレード
とても気持ちの良いパレードでした。

フリータイムにはビート乗りの方々と話しをしたり
いろんなビートを見たりでとても楽しい一日でした。
古い車だけにみなさんいろいろ工夫されていて勉強になります。

後、ジャンケンで勝った方12台はコレクションホールビューポイントで
自分のビートと撮影会など、通常出来ないことが出来たりで良かったと思います。私はジャンケンで負けて駄目でしたが・・・

是非、来年も参加したいと思いました。
毎年5月が楽しみです。




【鹿沼インター店】 華蔵寺公園

公園の名前読めますか?
私も最近知ったところですがこの時期はさつきが咲いています。
4月は桜が咲くそうです。
公園内には長い滑り台があり、遊具がありですが
小学生が喜びそうな遊園地にもなっていて
10種類以上の乗り物もあります。
この日は5月5日子供の日で大変混みあっていました。
開園と同時に入って最初の2時間で乗れるものに乗って帰ってきました。
子供達は、乗り足りないようでしたが
また、連れて来てあげると約束をして帰路に着いたのでした。

【鹿沼インター店】 田植えしました。

5月3日に毎年恒例行事、家族みんなで田植えをやりました。
この日は天気も良く、友達の子供も手伝いに来てくれました。
田植えなど今の子供はなかなか体験出来ないことので、服を汚しながらもとても楽しそうにやってました。10月には稲刈りになりますが、また手伝いに来てもらい、いい経験してもらいたいですね。
やっぱり日本人はお米ですね{*≧∀≦}

410件中 366 - 370件表示  | 前の5件  | 次の5件

  • :全店休店日

  • :全店休店日