【高根沢店】 食べ歩きブログ vol?
お久しぶりです、腹筋をシックスパックに割ろうか考えている営業の金枝です。
しばらくお休みしていた食べ歩きブログを久しぶりに書いてみようと思います。
今回のお店はさくら市の293号線の『Anello』というイタリアンのお店です。ミニストップがあったところと言えば分かる人も多いですかね?
オシャレな概観に少々ビクつきながら行ってきました。案の定と言いますかランチタイムの訪問でしたがお客さんは女性ばかり、おじさん一人ではかなり浮いてました。そこは勇気を振り絞り「一人です」と言って入店します。
ランチメニューはドルチェ付か無しかの二択のようです。パスタが何種類かあってその中から一つを選ぶシステムでした。この日はツナとかき菜のトマトソースを選んでみました。
まずは前菜のサラダです。

おいしい〜。ドレッシングも野菜自体も美味しいですがこのももハムがものすごく美味しかったです。ハムだけ食べたいくらい美味しい〜。
そしてメインのパスタです。

もう見るからに美味しそうでしょ?とくにトマトソースがたまりません。
ドルチェはこちら

パンナコッタですがしっかりした食感で濃厚なあじでサイコーです。
男子一人では少々ハードルが高いですがおススメです。女性にもぜひ。
実はそんなこんなで何度か訪問しておりまして別の日のも

カキのパスタ。カキ好きの私にはサイコーの御馳走です。
今年の春頃行ったときには前菜がサラダから盛り合わせに変わってました。

なんだったかは忘れましたが美味しかったことだけは覚えてます。
そのときのメイン

鶏肉とキノコのクリームソースだったかな?キノコの薫りとさっぱり系のクリームソースがとっても美味しかったです。
高根沢店近辺にもいろいろ新しいお店が出来ているようですので潜入レポートを時々報告していきます。
しばらくお休みしていた食べ歩きブログを久しぶりに書いてみようと思います。
今回のお店はさくら市の293号線の『Anello』というイタリアンのお店です。ミニストップがあったところと言えば分かる人も多いですかね?
オシャレな概観に少々ビクつきながら行ってきました。案の定と言いますかランチタイムの訪問でしたがお客さんは女性ばかり、おじさん一人ではかなり浮いてました。そこは勇気を振り絞り「一人です」と言って入店します。
ランチメニューはドルチェ付か無しかの二択のようです。パスタが何種類かあってその中から一つを選ぶシステムでした。この日はツナとかき菜のトマトソースを選んでみました。
まずは前菜のサラダです。
おいしい〜。ドレッシングも野菜自体も美味しいですがこのももハムがものすごく美味しかったです。ハムだけ食べたいくらい美味しい〜。
そしてメインのパスタです。
もう見るからに美味しそうでしょ?とくにトマトソースがたまりません。
ドルチェはこちら
パンナコッタですがしっかりした食感で濃厚なあじでサイコーです。
男子一人では少々ハードルが高いですがおススメです。女性にもぜひ。
実はそんなこんなで何度か訪問しておりまして別の日のも
カキのパスタ。カキ好きの私にはサイコーの御馳走です。
今年の春頃行ったときには前菜がサラダから盛り合わせに変わってました。
なんだったかは忘れましたが美味しかったことだけは覚えてます。
そのときのメイン
鶏肉とキノコのクリームソースだったかな?キノコの薫りとさっぱり系のクリームソースがとっても美味しかったです。
高根沢店近辺にもいろいろ新しいお店が出来ているようですので潜入レポートを時々報告していきます。
|