【U-Select小山北】 たくさん食べました
お世話になっております。
U-select小山北店 菅谷です。
先日は長い夏期休暇をいただきましてありがとうございました。
胃袋の許す限り食べ歩きしてきましたので、ご紹介させていただきます!
旅の始まりは三重県伊勢市の伊勢神宮!
内宮の中にあります「おかげ横丁」の豚捨さん。
牛丼の大盛りを食べて体力作りします!
三重県と言えば欠かせないのが赤福ですね。
お餅が柔らかく、まるで飲み物です。
場所を移して三重県四日市市。
まつもと来来憲さんのトンテキです。
人生初のトンテキでした!
ご飯と豚汁がお代わり自由だったので2杯ずついただきました🐷
途中寄った滋賀県の道の駅で購入した滋賀県クッキーです。
琵琶湖の部分がメロン味の飴になっていて美味しかったです。
琵琶湖は今回訪れなかったので、胃袋で琵琶湖を楽しみました。
北上し、福井県越前市へ。
ご当地グルメのボルガライスをいただきました。
ボルガライスは元々知名度が少なかったようですが、
地元の有志で宣伝し続け、これほどまでの知名度を獲得したようです。
オムライスにドンと乗ったトンカツは
デミグラスソースに非常にマッチしていて美味しかったです。
また場所を移し、石川県金沢市へ。
ターバンカレーさんで憧れの金沢カレーをいただきました。
揚げ物の注文時間を過ぎていたのでシンプルにカレーライスのみです。
ステンレス製のお皿で食べると
金沢カレーを食べてる!という実感が湧きます🍛
また場所を移して長野県松本市へ。
朝ごはんに立ち食いそば(のような所)に行きました。
朝からそばを食べるのが初めてでしたが、これはハマります!
同じく松本市のおきな堂さんでハヤシライス。
レトロな佇まいでお気に入りのお店なのですが、
いかんせん毎回毎回、店舗外観の写真を撮り忘れます。
気になる方はぜひ「松本市 おきな堂」で検索ください。
帰りがけ、群馬県高崎市でゴーゴーカレーを食べました。
ゴーゴーカレーも金沢カレーの分類になりますが、
先日のカレーにどうしても揚げ物をトッピングしたかった気持ちの反動から、
トンカツの他にチーズと卵もトッピングしてしまいました。
以上が私の夏休みグルメ旅になります。
移動は私の愛車、フィットで行ったのですが
トータル1,500kmほどの走行距離でした。
この期間中に運動したことと言えば、金華山(岐阜城)をちょっと登ったくらいで
これ以上ないくらい息切れしました。
もう少し体力をつけたいと思います!
|