高根沢店 店舗ブログ
SHOWROOM

【高根沢店】 ☆11月のイベント☆

いつも高根沢店をご利用いただき、誠にありがとうございます。


毎朝布団から必死に這い出ている寒がりのCA鈴木です(๑•̀ㅂ•́)






さて、11月23日は勤労感謝の日です。



気になったので調べてみました(*`・ω・)ゞ


勤労感謝の日は、国民の祝日に関する法律によると、「勤労をたつとび、生産を

祝い、国民たがいに感謝しあう」日なんだそうです(◍•ᴗ•◍)



働くことを大切に、生産出来たことを喜び、お互いに感謝しあう日なんですね(。◕ ∀ ◕。)


でも、もともと勤労感謝の日は、日本古来からある農作物が、豊かに実ることに感謝して祝う日本国のとても重要な儀式、行事だったんだそうです。


現在ではちょっと意味合いが変わって、労働、勤労に対して、感謝する日になったんですね((φ(・Д´・ *)マメチシキ





と、いうことで!!!





19日(土)・20日(日)の2日間、日頃お仕事や家事など、毎日頑張っている皆様に!!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! ノンカフェインの栄養ドリンクをプレゼントいたします☆


(1日先着25名様とさせていただきます。)





お車の心配事を解消して、栄養ドリンクで元気になって頂けますよう╰(*´︶`*)╯日頃の感謝の気持ちを込めまして・・・・ご来場お待ちしておりますっ(*’v`♡♡)⌒。+♬

【高根沢店】 ★☆★☆★ Hondaミニバン体感フェア ★☆★☆★

いつも高根沢店をご利用いただき、誠にありがとうございます☆


ようやくコタツとヒーターを出して、更にネットで蓄電式の湯たんぽを購入し、すっかり冬支度完了のCA鈴木です(◍ ´꒳` ◍)b




さて本日は皆様にお知らせです( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪

11/5(土)からHondaミニバン体感フェアを開催いたします♪♪♪






期間中、ミニバンをご試乗いただいた方にもれなくHonda Carsオリジナル今治タ

オルをプレゼント!!+.*゜ルン♪d(d´∀`)(´∀`b)bルン♪゜+.*゜



(数に限りがございますので、なくなり次第終了となります!)

FREED、ODYSSEY、STEP WGN、JADEなど他にも試乗車をご用意してお待ちしております!

この機会に是非、Hondaのミニバンに実際に乗って、見てください!!

そしてレアなHondaオリジナル今治タオルをゲットしちゃってくださいね(゜∀゜*)(*゜∀゜)ドキドキ  


お待ちしております゜.+:。o(´エ`o)-8))…Welcome!!…((8-(o´エ`)o゜.+:。









【高根沢店】 食べ歩き vol.60

すっかり秋めいてきて食欲全開の営業の金枝です。

今回は宇都宮の『コジマネーゼ』というイタリアンのお店で一人ランチしてきました。
場所は高根沢から宇都宮に入って4号線のレクサスの前のY字路を右に曲がって競輪場道路をすぎて少し行った右側にあります。

実は前々から行ってみたいと思いつつなんとなくオシャレな雰囲気に飲まれて入ることが出来ませんでした。しかし今回は宇都宮にお仕事に行ったついでに勇気を出して入店してみました。

店内は大きなガラスから光が入って明るい雰囲気でやっぱりオシャレなお店でした。

一人なのでカウンターに案内されメニューを確認します。


ランチの時間中はランチメニューのみの提供だそうです。

じっくりメニューを読み込んでいってコジマネーゼランチでパスタの盛り合わせ、デザートも一品追加で。二種類のパスタは「小エビのトマトクリーム」と「牛ホホ肉のとろとろ赤ワイン煮和え」にしました。

まず来たのが前菜の盛り合わせです。

サラダと野菜のポタージュだったかな、とスプーンに乗っていたのがポテトサラダであとナスを焼いたものが乗っていました。特にサラダにかかっていたドレッシングは自家製なのか?すごくおいしいドレッシングでした。あと野菜のスープは野菜の旨みが溶け込んでいて野菜の嫌いな人でも食べられるんじゃないかな。

そしてお楽しみのメイン、パスタの盛り合わせです。

う〜ん、美しいですね。食べる前から美味しいのが分かります。

まずは牛ホホ肉の方からいただきます。お肉がほろっと崩れるやわらかさ、ソースはトマトベースでものすごく美味しいです。パスタの硬さも絶妙です。

そしてもう一つの小エビのトマトクリームですがこっちもすごく美味しい〜。濃厚ですがしつこくなくてエビも小エビですが歯ごたえもあって味の濃いエビでとっても美味しかったです。

最後にドルチェです。

ほうじ茶のジェラートとかぼちゃのプリン、そして追加の一品がピスタチオのパンナコッタでした。ほうじ茶のジェラートは口の中をさっぱりさせてくれてかぼちゃのプリンはかぼちゃの甘みが濃厚で食べ応えがあります。ピスタチオのパンナコッタは実も細かく砕いて入っていて歯ごたえも良くとても美味しかったです。

今回はランチメニューだけでしたが今度は夜のコースやアラカルトも食べてみたいですね。
とっても美味しいですのでパスタだけでも食べに行く価値があると思いますよ。

【高根沢店】 ハッピーハロウィン☆

皆様こんにちは!! (੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡CAの鈴木です!

10月初めまで最高気温が30度なんて日もあり、一時はこのまま冬は来ないんじゃないかと心配しましたが、随分と秋めいてきました٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

これ以上寒くなるのは辛いですが、日本にいる以上逃れられませんね・・・(。・Д・)ゞ
でも紅葉や雪景色が見られるのも四季の醍醐味です(人◕ω◕)

短い秋を楽しみましょう〜〜〜♪



ということで、10月の楽しいイベントと言えば!!


・・・・そうですっ!!

ハロウィンですね☆(((◆▼◆)))☆*:;;:*★Happy Halloween★*:;;:*☆
(((◆▼◆)))
10月はNコロくんもハロウィンの仮装をしています°+(*´∀`)b°+°






でもなぜハロウィンに仮装をするんでしょうね???



気になったので調べてみました!!




古代ケルト人にとって、10月31日は日本で言う大晦日にあたる日で、亡くなった

人達の魂が、この世に帰ってくる日でした。同時に、悪魔たちもやってきて、悪

さをすると考えられていたようです。

地上をさまよい歩き悪さをする魔物を恐れて、魔物と同じ格好をするようになり

ました。

「同じ魔物で、人間ではなく仲間ですよ」とアピールすることで、難を逃れよう

としたのだそうです。


これがハロウィンの仮装の始まりだそうです。

なるほど、だからおばけの格好なんですね+。゜φ(ゝω・`○)+。゜マメチシキ



さてさて、当店でもハロウィンイベントとしまして、29日・30日にご来場頂いた

お客様1日先着30名様に、使うのが勿体無いくらいかわいいハロウィン☆トイ

レットペーパーをプレゼントいたしますヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ











是非、ご来店お待ちしております(*゜▽゜*)ワクワク

【高根沢店】 ☆ちょうどいい☆新型FREED

皆様こんにちは(๑•̀ㅂ•́)و✧

実はスルッと入籍しまして苗字が変わりました、CAの岡本改め、鈴木ですヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

営業の鈴木さんがいるのでなかなかややこしいです(笑)



さてさて、いつもイベントのご案内ばかりなので、今日は只今話題の 皆様に✧*。ちょうどいい✧*。新型FREEDのご紹介です(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡

もうCM等でご覧になっている方も多いと思いますが、広さミニバン、サイズコンパクト (´。✪ω✪。`)
ということで、今回はFREED+がどのくらい広いのか検証してみました(*δωδ*)」





シートを倒すとフラットになります。
ちなみにシートを収納するとき鈴木の感想としましてはロボットを変身させているようでとても楽しいです(笑) 伝わらないと思うのでぜひ実際にやってみてください!!!(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾





見てください!!身長180センチの営業上村さんが横になってもこの余裕(๑•̀ㅁ•́๑)✧



なんだかイラっとしますね(笑)

アンダーラゲッジスペースも広いんですよ(・ω<)☆ もちろん荷室用ユーティリティボードを外せば背の高い荷物も載せられます(๑•̀ㅂ•́)و✧




ぜひ実際にご覧になってください!

もちろんご試乗も*・゜゜・*:.。..。.:*゜:*:✼✿(ღ✪v✪)。゜:*:✼.。✿.。お待ちしております!!

396件中 311 - 315件表示  | 前の5件  | 次の5件

  • :全店休店日

  • :全店休店日