【高根沢店】 食べ歩き vol.36
こんにちは、最近のぽかぽか陽気で眠気と格闘しております営業の金枝です。
最近はすっかりあったかくなってきてランチのあとは眠くて眠くて、、、。
そんな小春日和にちょっとオシャレにランチしてきました。
高根沢の『ビストロ プラン デ プラ』に行ってきました。

こんな看板があります。
場所は烏山街道を当社近くの足利銀行を南に曲がってすぐ右に曲がって50mくらいのところにあります。
基本的にはフレンチです。ですがランチメニューもありますしランチのコースなんかもありますね。

で、今回はオムライスのランチをいただいてきました。

スタートはサラダです。

次はスープですがプラス300円でオニオングラタンスープに変更が出来るとの事で迷わず変更お願いしま〜す。
玉ねぎの甘みが出ててうま〜。

そしてメインのオムライス。中身のライスはハムと玉ねぎとピーマンだったかな。オーソドックスですが間違いないですね。上にのってるソースはエビとトマトクリームのソースでした。季節によって違うのかな?おいしかったです。
最後にデザートとドリンクがついてのセットになってました。
ちなみにもう一回行ってきました。


キッシュとオニオングラタンスープのセットをいただいてきました。
キッシュはじゃがいもとほうれん草のキッシュでした。じゃがいもが入っているので結構おなかにたまりますね。

デザートはコーヒーのシフォンケーキでした。このデザートがサイコーにおいしかったです。コーヒーの香り、適度な甘さ、生クリームも甘さ控えめでおいしかったです。デザートは日替わりみたいなんですがまた食べたいです。
小春日和の昼下がりにオシャレなランチにぜひ。
最近はすっかりあったかくなってきてランチのあとは眠くて眠くて、、、。
そんな小春日和にちょっとオシャレにランチしてきました。
高根沢の『ビストロ プラン デ プラ』に行ってきました。
こんな看板があります。
場所は烏山街道を当社近くの足利銀行を南に曲がってすぐ右に曲がって50mくらいのところにあります。
基本的にはフレンチです。ですがランチメニューもありますしランチのコースなんかもありますね。
で、今回はオムライスのランチをいただいてきました。
スタートはサラダです。
次はスープですがプラス300円でオニオングラタンスープに変更が出来るとの事で迷わず変更お願いしま〜す。
玉ねぎの甘みが出ててうま〜。
そしてメインのオムライス。中身のライスはハムと玉ねぎとピーマンだったかな。オーソドックスですが間違いないですね。上にのってるソースはエビとトマトクリームのソースでした。季節によって違うのかな?おいしかったです。
最後にデザートとドリンクがついてのセットになってました。
ちなみにもう一回行ってきました。
キッシュとオニオングラタンスープのセットをいただいてきました。
キッシュはじゃがいもとほうれん草のキッシュでした。じゃがいもが入っているので結構おなかにたまりますね。
デザートはコーヒーのシフォンケーキでした。このデザートがサイコーにおいしかったです。コーヒーの香り、適度な甘さ、生クリームも甘さ控えめでおいしかったです。デザートは日替わりみたいなんですがまた食べたいです。
小春日和の昼下がりにオシャレなランチにぜひ。
|